最近部屋の中を飛び回る小さい虫が増えた
と思ってたのね。
つい先々週まで。
先週になって気づいたんだけど、
これ羽虫じゃないんだよ。
ゴキブリだった。
長さ2ミリぐらいのゴキブリ。
このぐらいの大きさだと、普通に空飛ぶのな。
どうやら家のどこかで卵が孵化したらしいんだよ。
んで3日前に2匹つぶして、
昨日3匹つぶした。
同居人に「バルサン買おう」って言ってるんだが、受け入れてもらえない。
マジで勘弁してくれ
こいつら電気が消えた夜以降に活発化するんだよ
お前が起きてる日中は平気かもしれないけどな、
電気が消えると1時間おきに一匹ぐらいの割合で空飛んでんだ
毎回手だの足だの這い回られてから気づいてゴキブリの幼虫つぶす身にもなってくれ
お前はそのころ寝室でのうのうと寝てるから平気だろうけどな、
ゴキブリに2匹も3匹も自分の体を這いずり回られて平気な奴はこの世にいないと思うぞ
そのものぐさの癖もいい加減に何とかしてくれ
頼むからバルサン炊かせてくれよ
今日もすでに2匹つぶした。
あいつは自分の体をゴキブリが這うまで行動に移さないんだろうな
はあ。気がおかしくなりそうだ。
復縁日記
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム